#虫ケアはヘルスケア 6月4日は「虫ケア用品の日」 これは、危険な虫への注意を促すサイトです。強烈な毒性をもつ虫や感染症を媒介する虫は身近なところにも潜んでいます。つまり、虫はケアするべき健康リスク。だからアース製薬は「殺虫剤」から「虫ケア用品」へと呼び方を変えました。もちろん中身の効き目と安全性にもこだわっています。あなたと家族の健康を守るために。

アブナイ虫には虫ケア キケンな虫の虫図鑑

01 虫ケアの心

キケンな虫は悪モノなのか?虫ケアの心
虫も人間と同じようにひたむきに生きています。
子育てをしたり、食べ物を探したり、
住む場所を作ったり、
時には人間の味方にもなる虫もいます。
キケンで悪モノとされている、
そんな虫たちの暮らしを覗いてみませんか?
詳しく見る

02 キケンな虫の解説

身近に潜むキケンな虫たち

刺す
毒のある針やトゲで皮膚を刺します。刺されてしまうと強い痛みやかゆみがあり、また感染症を引き起こす事もあります。
  • キイロスズメバチ

    キケンなのは、家族を守る為。
    クマより怖い最強説。
    詳しく見る
  • ヒロヘリアオイラガ

    イモムシだって武器を持つ。
    葉っぱのウラの恐怖。
    詳しく見る
  • ヒトスジシマカ

    我が子の為に吸血します。
    世界で一番キケンなモンスター。
    詳しく見る
  • ヨコヅナサシガメ

    臭くない。
    ドラキュラ型カメムシ恐怖の注射針。
    詳しく見る
毒を出す
触ると危険。毒を含んだ体液を出し、皮膚に触れただけで炎症を起こさせます。
  • アオバアリガタハネカクシ

    こう見えて、飛べるんです。
    絶対に触ってはいけません。
    詳しく見る
  • アオカミキリモドキ

    目立つ外見には要注意?!
    柔らかいのがまたコワイ。
    詳しく見る
  • ヒメツチハンミョウ

    命がけの旅に出る幼虫。
    飛べないからといって油断は禁物。
    詳しく見る
  • アオバアリガタハネカクシ

    こう見えて、飛べるんです。
    絶対に触ってはいけません。
    詳しく見る
咬む
咬まれた所から毒が入り、激しい痛みや赤く腫れたりします。また痛みがなくても、感染症をうつすことがあるので要注意。
  • トビズムカデ

    靴を履く時は気をつけて。
    武器は、毒を注入するツメ!
    詳しく見る
  • フタトゲチマダニ

    葉っぱの上で待ち伏せしている。
    咬みついたら、何日も離れない。
    詳しく見る

03 虫ケアチェック

お出かけ前の虫ケアチェック

人間にとってキケンな虫も、それぞれ真剣に生きています。

私たちにまず大事なのは、そういった虫たちに出会わないようにすることです。

外出前には、虫の攻撃から身を守る為の虫ケアポイントをしっかりチェックして出かけましょう。

詳しく見る

キケンな虫対策

キケンな虫に気をつけていても、出会ってしまうことがあるかもしれない。虫ケアは正しい対処法を知っておくのも大切!

キケンな虫に「出会わないために」そして「出会ってしまったら」どのような対策をしたら良いかチェックしましょう!

詳しく見る

漫画:じゅえき太郎
撮影:吉田攻一郎
写真協力:アマナイメージズ、安田守、島田拓
デザイン:鷹觜麻衣子
編集協力:Nature & Science(アマナ)

  • X
  • FaceBook
  • LINE

ページトップへ