歯周治療における洗口液の有用性
- 研究分野別
-
- 歯周病
- アイテム別
-
- モンダミン ハビットプロ
明海大学副学長
歯学部教授
申 基喆先生
明海大学歯学部
口腔生物再生医工学講座
歯周病学分野
教授
林 丈一朗先生
慢性剥離性歯肉炎によりブラッシング時に疼痛と出血がありプラークコントロールが困難な60代女性に対して、軟毛ブラシによるブラッシングに加え、ハビットプロによる洗口を指導した。
- 試験結果
-
3か月後には、若干の炎症は残るものの、接触痛、出血ともに改善され、通常のブラッシングが行えるようになった。
疼痛や出血によりブラッシング困難なケースでもハビットプロによる洗口が有用である可能性が示唆された。
より詳細な学術資料を
お送りいたします。
以下より資料をご請求ください。