植え替えって必要ですか?
植え替えとは、植物が生長することで、鉢やプランターの中で根がいっぱいになり、根詰まりの状態になった植物を、根を整理して、新しい用土で植え替えることです。
根詰まりの状態になると、水はけや通気性が悪くなります。
特に、多年草や観葉植物は、この植え替えをしてあげた方がいい植物です。植え替えることで、根が健全に生長でき、植物も大きくなります。
鉢から株を抜きます。

古い土や根を落とします。全て落とせなくても大丈夫です。

一回り大きな鉢を用意し、新しい土に植え付けます。

底から水が出るまで、たっぷり水を与えます。
